2016年12月02日
原作ではそうでもないのにゲームだと強い機体を上げるスレ
1: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/28(月) 23:14:05.25 ID:lcdM3f9w0.net
ビルドルブはGジェネシリーズの序盤で有用
遠距離砲撃が強い
遠距離砲撃が強い
14: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 18:12:43.93 ID:radyBtUkO.net
>>1
ヒルドルブは原作でも強いじゃねぇか。
ヒルドルブは原作でも強いじゃねぇか。
2: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 00:37:35.40 ID:Ij6zgkVo0.net
ガンタンク
連ジやガンガンではコストの割に非常に高威力でリロード速度にも優れた装備を持ち、主に敵NPCで出てきて欲しくない敵トップ3ぐらいに入った
連ジやガンガンではコストの割に非常に高威力でリロード速度にも優れた装備を持ち、主に敵NPCで出てきて欲しくない敵トップ3ぐらいに入った
3: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 00:51:23.61 ID:63XomoQb0.net
>>2
Gジェネだと弱いけど格ゲー系では強いよなぁ
Gジェネだと弱いけど格ゲー系では強いよなぁ
4: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 00:51:36.97 ID:JFvGlggvO.net
連ジのゾックも
5: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 00:51:42.76 ID:DmH5CVOP0.net
ゾック
使用禁止
使用禁止
6: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 00:52:39.17 ID:63XomoQb0.net
ゾックはトラウマ持ち多いはず
7: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 03:14:27.52 ID:OwKi5TAn0.net
ボールはシュミレーション系ではたいてい決戦兵器になるな
8: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 03:41:05.93 ID:Kb/ORrL1O.net
>>7
PSのバトルマスター2のボールも強かった
製作側が意図して強くしたパターンだけど
PSのバトルマスター2のボールも強かった
製作側が意図して強くしたパターンだけど
15: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 18:24:21.31 ID:63XomoQb0.net
>>7
シャークマウスのボールは強い
シャークマウスのボールは強い
9: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 08:15:10.13 ID:5d3VDU/g0.net
ビームライフルの直撃受けても数発耐えるザクってめっちゃ強くね?
10: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 11:38:37.94 ID:63XomoQb0.net
>>9
ゲームとして成り立たなくなっちゃうからね
しょうがないね
ゲームとして成り立たなくなっちゃうからね
しょうがないね
11: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 12:23:18.02 ID:1ch46tDe0.net
その分、主人公補正やメインキャラ補正が掛かるしね
12: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 13:40:25.40 ID:/ZOperF60.net
スーファミのSDガンダムGNEXTでは
コルニグス最強だね
変形時のクロー攻撃は爽快そのものw
コルニグス最強だね
変形時のクロー攻撃は爽快そのものw
13: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 16:19:22.39 ID:QlFKXoKl0.net
ファミコンのガチャポン戦士のゲルググはナギナタが凶悪すぎて
ZZやサイコガンダムでもきっつい
ZZやサイコガンダムでもきっつい
16: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 18:25:16.51 ID:63XomoQb0.net
ロボゲー板に立てるべきだったかなぁ…
17: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 18:46:00.75 ID:VZZS+4zC0.net
VIPで一回立ててなかった?
20: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/30(水) 00:31:37.51 ID:2apdIbRj0.net
>>17
すぐ落とされたぞ
カトンボやでほんま
すぐ落とされたぞ
カトンボやでほんま
18: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 20:11:53.03 ID:rn5izc8b0.net
スパロボにおけるMS全部
19: 通常の名無しさんの3倍 2016/11/29(火) 21:03:44.14 ID:ZN4SXCSL0.net
>>18
量産機体弱くね?
バイク乗ったママにも負けるしスペックで
量産機体弱くね?
バイク乗ったママにも負けるしスペックで
この記事へのコメント
コメントを書く