2021年05月20日

『逆襲のシャア』に見る、ガンダム史上最強「アムロ・レイ」の凄すぎる操縦技術3選

1: 愛の戦士 ★ 2021/04/19(月) 09:16:47.44 ID:CAP_USER9

ふたまん 4/19(月) 7:06

DVD版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』パッケージより
 歴代ガンダムに登場する「最強パイロット論争」は、ガンダムファンの間でたびたび盛り上がるテーマのひとつ。その答えは“作品の神”である富野由悠季氏のみぞ知るところだが、ファンの間で必ず名前が挙がる最強候補の筆頭は、やはり初代『機動戦士ガンダム』の主人公「アムロ・レイ」だろう。

 そんなアムロの最後の活躍を描いた映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』が、5月6日の午前1時59分より『映画天国』(日本テレビ)にてテレビ放送される。そこで今回は、個人的にアムロのパイロットとしての卓越した技量を感じる『逆襲のシャア』の3シーンをピックアップしてみた。

■数的不利の状況でも圧巻のパフォーマンス
 物語の冒頭、地球に落下を開始した小惑星5thルナの周囲で、アムロはネオ・ジオンのモビルスーツと交戦。相手はシャア・アズナブルの乗るサザビーと、ギュネイ・ガスの乗るヤクト・ドーガで、どちらもファンネルを搭載したニュータイプ(強化人間)専用機だ。

 一方、このときアムロが搭乗していたのはリ・ガズィ。Zガンダムの簡易変形モデル(リファイン・ガンダム・ゼータの略)だが、ネオ・ジオンの新鋭機と違ってサイコミュ兵器は持っておらず、出力パワーなど性能面でも劣っていた。

 2対1なうえに機体性能も劣るという危機的な状況にもかかわらず、アムロは冷静にダミーを射出。サザビーのファンネル攻撃を当然のようにかわし、ビームサーベルを手に肉薄するとサザビーのビームライフルを両断する。

 さらにギュネイのヤクト・ドーガが放ったビームライフルを避け、反転しながら撃ったアムロの攻撃は的確にヤクト・ドーガの脚部付近とシールドに直撃。明らかに不利な状況だったが、アムロは悠々と離脱することに成功した。

 このときのシャアはギュネイを戦域から撤退させるために援護に入ったため、本気で交戦・追撃したわけではなかったが、短い戦闘シーンながらアムロのパイロットとしての高い技量を感じる場面だった。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb2998b6adcef1b1ea0425728f0296e0471213e
https://i.imgur.com/XYgtiUP.jpg


続きを読む


posted by まだおっち at 21:00 | Comment(0) | 逆襲のシャア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年05月19日

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が日テレで地上波放送決定!

1: Anonymous ★ 2021/04/13(火) 21:12:52.33 ID:CAP_USER9

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が「閃光のハサウェイ」公開前に日テレで放送
https://natalie.mu/comic/news/424350

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が、5月5日25時59分より日本テレビの「映画天国」にて放送される。

3月でレギュラー放送を終え、5月5日深夜から単発番組として放送される「映画天国」。

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」はガンダムシリーズの第1作「機動戦士ガンダム」に連なる作品で、1988年3月12日に公開された。

宇宙世紀0093年、シャア・アズナブルが再興したネオ・ジオンと、ブライト・ノアやアムロ・レイが所属するロンド・ベル隊との戦いが描かれ、

そのストーリーは5月7日に全国公開される「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」へとつながっている。


続きを読む
posted by まだおっち at 21:00 | Comment(0) | 逆襲のシャア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2021年05月12日

ガンダム&シャア専用ザクIIが24金製の純金像に お値段26,400,000円(税込)

1: ばーど ★ 2021/04/13(火) 19:08:49.61 ID:CAP_USER9

日本の工芸技術とアニメがコラボする新プロジェクト「U-Works」が発表されました。その第1弾商品として『機動戦士ガンダム』の純金像が数量限定で発売されることになりました

これ、24金製なんです!

GUNDAM.INFOによると、純金(24k)約1,000gを使用した純金像で、ラインナップは、アムロ・レイが搭乗する「RX-78-2 ガンダム」、シャア・アズナブルが搭乗する「シャア専用ザクII」の1/100スケール、そして約10cmのビームサーベルVer.のRX-78-2 ガンダムとなります。

いずれも2021年4月下旬に受注開始。すべて職人さんの熟練した技で、精密かつ精巧にモビルスーツのフォルムを表現しており、これまでにない実にプレミアムな逸品となります。

価格もプレミアムですが、それだけの価値はあるでしょう。ガンダム人気は世界的なので、海外のファンからも注目が集まりそうですね。

新プロジェクト「U-Works」ではすでに第2弾、第3弾も進行しているようで、5月ごろに工芸作品とのさらなる新コラボが発表予定とのこと。

「U-Works」は2021年4月20日(火)に公式サイトがオープン予定となっています。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/a/7a707_1594_3bb3785f12e1223efa7787a4f12ff869.jpg

U-Works『機動戦士ガンダム』純金像 RX-78-2 ガンダム(ビームライフルVer.)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/9/f9618_1594_0fdd539ccefc08dea4ffc8e325142d1a.jpg 価格:26,400,000円

U-Works『機動戦士ガンダム』純金像 シャア専用ザクII
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13b5d_1594_c3c2471745eec85e36beff491930aaf2.jpg 価格:26,400,000円

U-Works『機動戦士ガンダム』純金像 RX-78-2 ガンダム(ビームサーベルVer.)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/78e3d_1594_eec30692791278f604d2cf4fee4d6605.jpg 価格:3,960,000円

2021年4月13日 2時4分
https://news.livedoor.com/article/detail/20017176/


続きを読む
posted by まだおっち at 21:00 | Comment(0) | ガンダム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする